MENU
CONTENTS

NEWS&TOPICS

お金と賢く付き合う方法➀現金・預金で大丈夫?

FINANCE

みなさん、こんにちは。
COMG!ファイナンスサービスグループの
斎藤愛子です。

COMG!では、
【本当に必要な人に、本当に必要な情報を!】
というミッションのもと

誰でも実践可能で、
お金と賢く付き合う方法をお伝えしています。

さて、今回のテーマは
「現金・貯金・預金」についてです。

みなさんが、
これまで生活を送ってこられて、
ご両親や周りの方から
「無駄使いしないで、貯金しときなさいよ」
「使わないお金は銀行に預けなさい」
と言われたことはございますか?
日本人は「貯金が大好き」と
言われるほど、
このことは日本の文化の中に
浸透していると思います。
でもこれって、
どんな根拠に基づいて、
言われるようになったのでしょうか?
過去50年間の日本の金利の推移を
まとめた図が以下になります。

この図を見てみると、
1970年代から1990年ごろまでは
銀行に置いておくと、
6%の利息がついた時代がありました。
この時代は、銀行にお金を預けておくと、
12年で貯金が2倍になりました。

同じころ、
盛んに言われてたのが、
生命保険の養老保険。
こちらも10年で約2倍。

だから私たち子供にも、
貯金や保険が大事だって
言ってたんですね。

でも、時代が変わり、
平成になってからは、
利息は0.003%と
低金利がずっと続いています。
利息が0.003%だと、
預けたお金が2倍になるのに、
どのくらいの年数が必要だと思いますか?

答えは、240万年です。

利息6%の時は、
預金が12年で
2倍になったことと比較すると
昔言われていたことは、
現在ではちょっと違うのかもしれません。

お金の教養講座では、
現金や預金では
物価の上昇にはかないませんよ、
という話をしていきます。

では、
お金とどう賢く
付き合っていけばいいのか、
というお金の基本をお伝えする
勉強会を開催しています。

※詳しくは、こちらをご参照ください

是非お気軽に、
お金の教養講座にお越しください。

お客様のご参加を、
心よりお待ちしております。

来店予約はこちらから